One feat.に込める想い
企業と社員は本来Win-Winであるべき
それが就活の際には、
良く見せなければならない
嘘をついてでも好きになって貰う必要がある
これが今の企業側の説明会、求職者側の面接というものです
企業も社員も、無理せず相互に知り合うことのできる、
新しい就活の形を作るための会社を目指していければと思います
新卒の離職率は厚生労働省の発表によって、今や30%を超える現状です。
自身が決めた道を『間違え』にしないよう、
無理をしない就活を目指して欲しいです。
ただし、そのために社員側もスキルの向上を行い、盛ることなく企業に売り込むことのできるスキルを付けてくれればと思います
本来スキルをつけられるはずの大学では、
企業の求めるスキルをほぼ教えていません
なぜなら、あくまでも大学の学びは、
過去の勉強、正解、不正解を教える場所というのが
ほとんどの大学の現状だと思っています
しかし、皆さんが付けるべきスキルは、
「皆さんの未来のためのスキル」のはずです
過去の問題、正解、不正解はそこにはありません
皆さんの思う正解を切り拓くために
未来のためのスキルを学んで欲しいです
それがたまたま私たちの会社であれば
なお、嬉しいです。
株式会社One feat.
代表取締役
宇田川 洸哉